みかぎのかぎ

その時の思いを様々に

ブログ名の由来

お題「ブログ名の由来を教えてください!」

寄ってらっしゃい見てらっしゃい!オリジナルお題の時間だよ~!

(ナニコレ)

今日はブログ名の由来について。

ブログ名の由来

❞みかぎのかぎ❞

一応、個人的な文節の区切り方は

「みかぎ」「の」「かぎ」。

これまでいくつか発信ツールを使ってきた身として

いくつかのこだわりがある。

  1. なるべく読みやすい・書きやすい表記
  2. 特定の「好きなもの」を反映させない
  3. ちょっと癖のある名前

ではでは一つずつ解説を。

1.なるべく読みやすい(書きやすい)表記

これは、

同音異義語などを防ぐ

というのと

イラストを載せたいな~

と思った時に自分でサインがかける表記が良いなと。

恥ずかしながら英語の筆記体が書けないので

選択肢からアルファベットは消えました(笑)。

2.特定の「好きなもの」を反映させない

自分が始めた時に

「好きだ!」と思っていても

ものによってはいつか移ろいゆくかなぁと思い…

ちょっと冷めてるかもしれませんが^^;

3.ちょっと癖のある名前

ユーザー名の「みかぎゆの」を先行して考えていて

そこに、私の好きなShiggy Jr.さんの「Key Of Life」のモチーフでもある「かぎ」

を付け加えた形です。

下記のブログで書いてます↓

mikagiyuno.hatenablog.com

 

実は開設後気になって「みかぎのかぎ」でウェブ検索したら…

過去に表記ちがいで登録されてる方がいらっしゃったんです…!!

※現在は更新されていない模様と見受けます

 

びっくりでした(笑)

 

 

以上が私のブログ名の由来です( ´ ▽ ` )

 

お読みくださった皆さまありがとうございます♪

ではでは〜