みかぎのかぎ

その時の思いを様々に

_(┐「ε:)_

もう疲れたよ

ロボットじゃないし

AIじゃないし

人間なので

思うように動けないときもあるのは勘弁してほしい

何を話したいんだと言われたらそれはそれで

出てこないけど

流れるようにペラペラと

聞いてくれるのが当たり前と思うのはやめてほしい

こちとらあなたのサンドバッグじゃないですわ

 

心からくつろげる時間ってあるかな

眠りにつく一瞬とかその時くらいかな

 

楽しいことも考えたいけど

あんまりやる気がしないや

 

_(┐「ε:)_

↑この顔文字好きなんです(笑)

 

どうにも、やっぱり自分の意見を言葉にするのが苦手だ。

父も姉もパターンこそ違えど

すぐ遮るんだもの

 

「言ってくれたら聞くし、●(本名)と違って、嫌なときは嫌って言うよ」

って

姉に言われるけど

言わないというか言い出しにくい空気というかさ

んでもって

こちらに合わせて納得いかなきゃ

顔とか雰囲気に出してくるじゃないか

あくまで歩み寄るって考えはないのかな

なんだかな

今さらぶつかり合うのもかったるいというか

 

ごめんなさい

生理になっちゃったのもあって今だいぶ心がぐちゃぐちゃで

まともな言葉が出てこないです

 

 

明日はいよいよ試験日。

パソコンを使った試験なので筆記試験と違い、字の汚さで間違えられるという事は無さそう。

 

体調には気をつけないと…

今日は早めに寝たい

 

まとまりないですが

こんなところで